ターキッシュエアラインズのステータスマッチ②
2016/12/23
ステータスマッチ申し込みから約1ヶ月経過しました。
申し込み後直後に送られてくる自動返信メールには、10営業日以内に返信しますと書いてありました。
(繁忙期はそれ以上かかりますとちゃっかり書いてありましたが。)
そして申し込み後、約7営業日目に返信が来ていました!!
ドキドキしながら内容を読んでみると、
ゴールドカードの裏面のコピー
パスポートのコピー
直近2ヶ月の搭乗履歴
を送ってくださいとのこと。
他の方のブログなどを見ていると同じようなことが書いてあったので最初から送っていれば良かったのですが
半分間に合わないだろうし、という諦めモードが入っていたのと直近2ヶ月のアリタリアの搭乗履歴なんて
なかったので送っていませんでした。
とりあえず、返信がきて2週間後にはマルタだったのですがダメもとでその日に急いで返信しました。
でも、アリタリアの搭乗履歴がないためゴールドカードの裏面とパスポートのコピーのみを
送り、搭乗履歴については送れない理由を文書で書きました。
結局このあと返信がきたのは、そのまた8営業日後でマルタ旅行から帰って来た後でした。
間に合わなかった〜。(マルタ旅行については別途ブログを書く予定です)
とはいえ、まだ却下された訳ではありません!!少しでも希望があるので続けてみます。
返信内容はというと、
ステータスマッチの規約により直近2ヶ月の搭乗履歴をPDFかJPEGで送る必要がある
とのことでした。
搭乗履歴がないから送れないのですが、とりあえずアリタリアのマイレージプログラムである
ミッレミリアにログインしたページをスクリーンショットを撮って送ってみようと思います。
前回のブログにも書いたようにデルタのアメックスゴールドを持っている人はそのカードを
使ってステータスマッチの申し込みが出来ます。
そして搭乗履歴がなくてもステータスマッチが成功しているようなんです!
ということで、希望はなくはない!!
これが最後のダメ元で送ってみます。
アリタリアのゴールドカードの期限が来年の3月なのでそれまでにもう一つゴールドカード
をゲットして、ステータスを維持したい
ゴールドカードを一枚持っていれば他の航空会社や他の航空グループのステータスマッチが
可能になります。
また、航空会社での優遇だけでなくホテルなどでも優遇されるようです
是非お試しください。
では、また返信がきたら報告しますね。
次はステータスマッチ成功か失敗、どちらかの報告になります
イスタンブール空港にあるターキッシュエアラインズのラウンジ入口
入口からしてゴージャス!!ここに入りたかったぁ〜!